市政の動き−お知らせ

赤旗日曜版9月28日号

赤旗日曜版9月28日号を紹介します

住宅街に敵基地攻撃ミサイル配備
作家桐野夏生さん 原動力は“怒りと違和感”

▽1面 防衛省が住宅街のど真ん中に敵基地攻撃のミサイル配備計画。配備予定地は熊本市内の陸上自衛隊・健軍(けんぐん)駐屯地。周辺住民からは不安と反対の声があがっています。安保法制(戦争法)の強行成立から10年。戦争準備と、反対する闘いの広がりを熊本で追いました。

▽インタビュー 作家で日本ペンクラブ会長の桐野夏生さんが登場。執筆の原動力は「怒りと違和感」と語ります。

▽党創立103周年 記念講演会で田村智子委員長が「日本共産党はどういう党か」について、五つの角度からたっぷり語りました。

▽ひと 俳優の市毛良枝さん。

▽レシピ「うれしい一品」 モヤシとベーコンのペペロンチーノ(本田よう一さん)

▽ほかにも―

 ・新しい国民的・民主的共同のよびかけに、エコノミストの浜矩子さんと元公明党副委員長の二見伸明さんがエールをおくります。

 ・4コマ漫画「やくみつるの小言・大言」が連載800回を迎えました。

 ・芸術の秋。おすすめ美術展は?

 ・地曳いく子(スタイリスト)シニアもデニム。

▲ このページの先頭にもどる

トップページに戻る
RSSフィード(更新情報)
すやま初美